以前から当社で制作させていただいている日本大学法学部様の学部パンフレット。ご要望や目的に合わせて適宜修正・リニューアルをしてきましたが、2020年からの新型コロナウイルスによる状況を鑑み、従来のアプローチ方法を変えなければならない状況となりました。
大きな影響としてあげられるのが、毎年恒例だったオープンキャンパスの開催中止。直接キャンパスを訪れて学内の様子を見てもらうことができないため、学部パンフレットやWEBサイト等、情報発信ツールの見直しが必要となりました。
コロナウイルス流行の最初の年となった2020年は、急遽オープンキャンパスの中止が決まり、その代替案として動画でキャンパス紹介ができないかとご相談をいただきました。
ただし、当時は学生のキャンパス内立ち入りが禁止。大学内にはオープンキャンパスに来るはずの受験生だけでなく、学生の姿もない状況でした。そのようなキャンパス内を撮影して、果たして紹介動画として成立するのだろうか、というお悩みもお伺いしていました。
そこで当社からご提案したのは、「誰もいないキャンパス」をあえて活かしたキャンパスツアー動画。普段大勢の学生でにぎわうキャンパスに人がいない、そんな状況はある意味貴重な機会でしたし、純粋にキャンパス内を分かりやすく見せる動画としてあえて誰もいないキャンパスを撮影することで、今後の広報活動の様々な場面において長くご活用いただけると考えました。
具体的には、ドローンや360度カメラを使用した臨場感あふれる動画を企画。キャンパスの入り口から校舎内に進んでいく経路が分かるよう廊下もあえて撮影することで、実際にその場で歩いているかのような臨場感を出しつつ、部分的に倍速再生をすることで動画全体にメリハリを出し、見る人を飽きさせない構成に。
学生がいない状況だからこそ実現した、貴重なキャンパスツアー動画となりました
コロナ初年度はキャンパスツアー動画を制作させていただきましたが、2年目以降は他校様もオンラインでのアプローチをより強化されており、差別化を図るためもう一歩踏み込んだ施策をされたい、コンテンツをより充実させ、高校生に理解を深めてもらえるよう企画をお願いしたいとのご相談をいただきました。
お客様とご相談させていただきながらまず変更したのは、学部パンフレットの構成。学科紹介→卒業後の進路・就活状況へと続く従来の構成を逆転し、就活状況等の紹介→学科紹介へ続く流れに変更することで、学部の特徴を最初に印象付けることができます。また、従来以上にキャンパス内の雰囲気を紙面から感じてもらいたいということと、学生の生き生きとした様子も伝えたいとのご要望をいただき、様々な教室を使って撮影を行い、登場する学生の動きも提案させていただきながら撮影を行いました。
さらに、前年以上に動画による広報を充実させるべく、学部パンフレットと連動した学科紹介動画を制作させていただきました。
学部パンフレットで登場する学生が動画でも登場。紙面で伝えきれない学生の声を紹介させていただきました。パンフレットと連動したコンテンツのため、QRコードを紙面の該当ページに設置し、動画への導線も確保しました。
この他にも用途別に2種類の動画を制作。オンライン時代だからこそのアプローチを存分に行っていただくため、当社にて構成企画・撮影・編集を一括でお手伝いさせていただきました。専任のディレクターがパンフレットと動画、どちらの制作も一貫して対応させていただいたことで、スムーズな進行と一貫性のある企画をさせていただけたと感じています。
制作後の成果・ご評価
パンフレットの掲載情報は例年大きくは変わらないのですが、手に取った際、最初に目に入る写真やフレーズによって、大学への印象が変わってくるのではないかと感じています。
また、現在はWebからの情報収集が主となっていますので、動画だから伝えられる学生の雰囲気や思いもパンフレットと合わせて見ていただき、憧れの大学生活を描いてもらえると嬉しいです。パンフレットも動画も、皆さんに見ていただきたいと思える素敵な作品に完成しました。
ご感想
完成までには、納得がいくまで細かい修正を何度も何度も繰り返しましたが、スタッフの方に根気よく対応いただけたので、大変感謝しています。
こちらのイメージをうまく伝えられなかったり、懸念事項ばかりを伝えたりと、わがままをたくさん言わせていただきましたが、日々電話やメールでコミュニケーションをとっていたせいか、毎回こちらの気持ちを汲んでいただき、新たな提案をしてくれました。
完成が待ち遠しい思いで、いつも楽しく仕事をすることができました。
ありがとうございます。