当社の事業ミッションは、「我々はモノづくりではなくコトをつくること、モノ売りではなくコトを売ることで 『お客様にとっての最良のパートナー』になり、お客様の売上・利益そして事業の成功に貢献し、それを通して新潟や、 その他の地域社会に活力を与えることを使命とする。」です。
これはSDGs(持続可能な開発目標)の考え方にも通じるものであり、当社はSDGsにコミットし、以下の方針にもとづき 全ての事業、企業活動を社会の課題解決と地域社会の発展のために行っていきます。
1. 品質、環境に関する法規制及び適用される要求事項を満たし、品質不良の撲滅を図ると共に、汚染の予防を図り、地球温暖化防止・生物多様性保全等の環境保全に関する社会的要求に積極的に応えます。
2. 環境に配慮した製品の推進、省エネ・省資源によるCO₂排出量削減、廃棄物の削減、リサイクル化、排出物の管理に取り組み、地球環境保護に努めます。
3. 品質・環境統合マネジメントシステムを構築し、目的・目標及び実施計画を定め、その実現を推進するとともに、状況の変化に応じて見直しを行い、統合マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
この方針は、当社ホームページにて公開すると同時に、利害関係者の要求に応じて配付します。
2020年2月20日
株式会社 タ カ ヨ シ
代表取締役 高 橋 佑